文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
ふりがな
配色

研修会等の予定

2025年度2025ねんど研修会等けんしゅうかいとう予定よてい

基幹相談支援きかんそうだんしえんセンター主催・共催しゅさい・きょうさい研修会情報けんしゅうかいじょうほうについておらせします。

2024年度研修会についてはこちらから

2023年度研修会についてはこちらから

2022年度研修会についてはこちらから

2021年度研修会についてはこちらから

2020年度研修会についてはこちらから

2019年度研修会についてはこちらから

2018年度研修会についてはこちらから

浜松市障がい者自立支援協議会 浜松市障がい児支援に関わる支援者研修会 第1回

テーマ
若者支援のリアル
~将来、閉塞感で苦しむ若者を生み出さないために今、障がい児支援に関わる支援者として何ができるのか~
日時
2025年8月20日 水曜日 14時00分から16時00分
開催場所
浜北文化センター 大会議室
対象者
障がい児支援に関わっている方
講師
浜松市こども若者総合相談センターわかばプラス センター長 鈴木 綾乃氏

浜松市障がい者自立支援協議会 浜松市障がい児支援に関わる支援者研修会 第2回

テーマ
こどもアセスメントツールについて
日時
2025年11月28日 金曜日 14時00分から16時00分
開催場所
浜北文化センター 大会議室
対象者
障がい児支援に関わっている方
講師
調整中

相談支援従事者初任者研修 インターバル実習研修

対象者
相談支援従事者初任者研修受講者
日時
2025年9月(開催予定)
開催場所
調整中

浜松市障がい者自立支援協議会 構成員研修

テーマ
「本音で語ろう地域生活支援拠点等~浜松市が目指す拠点って何だろう?~」(仮)
日時
2025年11月(開催予定)
開催場所
調整中

浜松市医療的ケア児等支援者養成研修

日時
2025年11月から12月(2回開催予定)
対象者
浜松市内で医療的ケア児者の看護に携わる看護職、関心のあるすべての支援者

強度行動障害児・者支援者フォローアップ研修会

テーマ
「強度行動障害児・者に対する取り組みについて」(仮)
日時
2025年11月(開催予定)
開催場所
調整中
対象者
市内事業所・支援者

2025年度 浜松市障がい者相談支援センター ファシリテーション研修

テーマ/日時
「事例検討の基礎」
2025年7月18日 金曜日 14時00分から17時00分
テーマ/日時
「モニタリング事例検討について」
2025年12月5日 金曜日 14時00分から17時00分
開催場所
福祉交流センター 53多目的室
対象者
委託センター 相談員
講師
好生会 三方原病院 医療相談室 室長 平野慎一朗氏

2025年度 浜松市障がい者相談支援センター センター長研修

テーマ/日時
「委託相談支援センター長が拓く新たな連携と地域づくり」
2025年8月28日 木曜日 10時00分から12時00分
開催場所
福祉交流センター ギャラリー45
対象者
委託センター センター長
講師
浜松市障害保健福祉課 企画・相談グループ グループ長 大庭 靖史氏

浜松市障がい者基幹相談支援センター虐待防止研修会

日時
2025年9月(開催予定)
開催場所
調整中
対象者
浜松市相談支援専門員連絡会会員
© 2018 Hamamatsu Disabled People Support Center.